トピックス&ニュース
2014年の記事一覧
-
年末年始のお知らせ
12月27日(土)~1月4日(日)まで休館とさせていただきます。 平成27年は1月5日(月)からとなります。
続きを読む -
年末年始休館のお知らせと貸し館について
12月27日(土)~1月4日(日)まで休館とさせていただきます。年末年始休館中のご利用の方は、12月26日(金)までに地区交流センターへ鍵を受け取りに来てください。緊急の際は、星野センター長(自宅 ...
続きを読む -
吉島地区新春合同研修会・交通安全集会ご案内
恒例となりました吉島地区の合同研修会を兼ねまして、「新春合同研修会」を開催いたします。今年度は吉島地区各種団体長研修会と併せて開催いたします。皆さま、お誘い合わせの上お気軽にご参加ください。なお、...
続きを読む -
吉島ブランド創出への挑戦 「次世代型農業青年育成研修会」への参加者募集!
きらりよしじまでは、農業に携わる農業青年の人材育成を地域課題として捉え、ビジネスチャンスを見出す能力を持つ次世代型農業青年のリーダー育成を目指して研修会を開催しています。どなたでも参加出来ますので...
続きを読む -
「きらり産直市場」閉店について(お知らせ)
多くの皆様にご利用いただいております「きらり産直市場」ですが、今年度の営業を12月25日で終了させていただきます。多くの皆様にご利用いただきましてありがとうございました。来年度も地域住民の所得向上...
続きを読む -
~冬季スポーツレクリエーション大会~参加者募集!!
冬季スポーツレクリエーション大会の参加者を募集いたします。今回より各種目の出場区分が変更になります。今回の地区報と一緒にお配りいたしましたチラシ(種目、チーム編成等)をご覧いただき、申込用紙へご記...
続きを読む -
楽しく歌って心と体のリフレッシュ! 「健康カラオケ教室」
■期 日:12月10日(水)■場 所:地区交流センター■参加人数:12人■講 師:伊藤文義さん(東方:吉田演歌クラブ会長)第3回目のふれあいサロン「健康カラオケ教室」を開催しました。思い出の曲や懐かしい名...
続きを読む -
よしじま燦燦塾~今年も大好評でした! 最後は吉島小4年児童とのそば打ち交流と閉校式
■期 日:11月28日(金)■場 所:吉島小学校家庭科室■参加人数:4年児童19名と燦燦塾生6名■講 師:安部 豊氏(高畠町在住)今年度最終回の燦燦塾は吉島小学校4年児童との世代間交流を目的に、そば打ち交流...
続きを読む -
島貫僚子さん(三ツ井)川西町生活安全推進協議会長表彰を受賞
11月16日(日)にフレンドリープラザで開催された川西町民生活安全推進大会に於いて、永期にわたり川西町の安全で快適な生活の実現のため、防犯・交通安全・福祉の確保に顕著な功績のあった方の表彰式で島貫僚子...
続きを読む -
吉島地区世代間交流ゴルフコンペ2014を開催しました!
■期 日:11月16日(日)■場 所:山形南カントリー倶楽部■参加人数:20名青年・壮年層の世代間交流を目的としたゴルフコンペは今回で3回目を迎え、今年も多くの参加者が集まり、とても賑やかな大会となりま...
続きを読む -
お試し下さい!EM石けんの効果を! ~EMせっけんづくり講習会~
■期 日:11月16日(日)■場 所:地区交流センター■講 師:島貫美恵子さん、髙橋美智代さん、髙橋よし子さん■参加人数:18名家庭での環境保護に対する意識の高揚を目的としたEMせっけんづくり講習会に、衛生...
続きを読む -
冬期間の古紙回収、資源ごみ回収について(お知らせ)
古紙回収◆回収日:26年12月~27年3月の第1日曜日 (12/7, 1/4, 2/1, 3/1)◆回収場所:吉島地区交流センター玄関前◆回収時間:午前8時30分~9時30分◆注意点:回収時間を厳守すること。 (...
続きを読む -
きらり産直市場の閉店について(お知らせ)
多くの皆様にご利用いただいております「きらり産直市場」ですが、今年度の運営を間もなく終了させていただきます。多くの皆様にご利用いただきましてありがとうございました。来年度も地域住民の所得向上と地産...
続きを読む -
~吉島ふれあい祭2014大盛況~
テーマ『地域の絆を大切にする吉島ふれあい祭』(北方 高梨裕晃さん)◎期日 11月8日(土)~9日(日) ◎場所 吉島小学校体育館 ◎二日間延べ参加人数 約600名吉島地区の一大イベント「ふれあい祭」が二日間に...
続きを読む -
よしじま燦燦塾 移動学習会大好評!!
■期 日:11月5日(水)■場 所:「山形まるごと館 紅の蔵」 「天童温泉 ホテル王将」■参加人数:8名(事務局2名含む)第2回目の移動学習会は、紅花商人の蔵屋敷風の建物を活用した「山形まるごと館 紅の蔵」...
続きを読む -
ふれあいサロンのお知らせ!
第3回健康麻雀教室を開催いたします!今回が最終回となりますが麻雀は複雑なあがり手を考えたり、手先を動かしたりする面で高齢者の認知症予防として人気を集めています。はじめての方も気軽に参加してください...
続きを読む -
吉島川西会へ出張マルシェ!"吉島"を都市部へ発信!!
■期 日:10月19日(日)■場 所:東京都あきる野市秋川河川公園■参加人数:12名今回、きらりよしじまで取り組んでいる農都交流事業の「第2回出張マルシェ」として、先月の「ふるさと回帰フェア」出店に続き...
続きを読む -
わんぱくキッズスクールが閉校式を迎えました!
■期 日:10月11日(土) ■場 所:地区交流センター■参加人数:26名今年度最後のわんぱくキッズスクールは春に植えた里芋の収穫を行い、青空の下で芋煮会を行いました。自分達で育て収穫した里芋の芋煮と、...
続きを読む -
小学校学区再編に関する地区懇談会を開催します!
将来における学区再編のあり方について、今回、昨年度に引き続き懇談会を開催いたします。町民の皆様から率直なご意見、ご要望をお聞きしたいと考えておりますので、多くの方の参加をお願いいたします。(どなた...
続きを読む -
きらり上期事業の中間評価を行いました!
■期 日:9月26日(金)■場 所:地区交流センター■参加人数:32名きらり事業の上期事業中間評価作業を行いました。理事、事務局がそれぞれ担当する部会に分かれ、「事業評価チェックシート」をもとに、事業の...
続きを読む