トピックス&ニュース
年の記事一覧
-
環境と健康を考える!EM石鹸講習会と健康料理講習会
◎期 日 11月17日(日)◎場 所 地区交流センター(旧第二中学校)◎講 師 NPO法人エコ川西・食生活改善推進協議会◎参加人数 30名 健康づくりの推進と家庭での環境保護に対する意識の高揚を目的とした講習会に...
続きを読む -
~いっぷく屋きらりからのお知らせ~
多くの皆様にご利用いただいております「いっぷく屋きらり」は12月20日(金)までの営業となります。
続きを読む -
衛生組織連合会からのお知らせ
冬期間の古紙回収◆回収日25年12月~26年3月の第1日曜日 ※2月は第1土曜日(12/1, 1/5, 2/1, 3/2)◆回収場所吉島地区交流センター玄関前◆回収時間午前8時30分~9時30分◆注意点回収時間を...
続きを読む -
~燦燦塾と吉島小学校とのそば打ち交流~
◎期 日:11月6日(水) ◎場 所:吉島小学校家庭科室◎参加者:燦燦塾生8名と吉島小4年児童14名 ◎講 師:安部 豊 氏(高畠町在住) よしじま燦燦塾と吉島小学校4年児童が世代間交流を目的にそば打ち交流を...
続きを読む -
わんぱくキッズスクール芋煮会を開催しました。
◎期 日:10月19日(土)◎場 所:吉島地区交流センター◎参加人数:26名(スタッフ含む) 今回のわんぱくキッズスクールは、開校式の時に植えたネギ、さつま芋、里芋の収穫を行い、青空の下で芋煮会を行いま...
続きを読む -
吉島ふれあい祭2013~あなたの歌声を聞かせてください~ 「のど自慢大会」 参加者大募集!!
吉島ふれあい祭2013~あなたの歌声を聞かせてください~ 「のど自慢大会」 参加者大募集!!
続きを読む -
吉島ふれあい祭2013 「秋野菜・穀物・花き・漬物展」出品者及び「直売所」「フリーマーケット」出店者大募集!
吉島ふれあい祭2013 「秋野菜・穀物・花き・漬物展」出品者及び「直売所」「フリーマーケット」出店者大募集!
続きを読む -
吉島ふれあい祭2013 「テーマ」と「うまいものコンクール」出品者大募集
吉島ふれあい祭2013 「テーマ」と「うまいものコンクール」出品者大募集
続きを読む -
吉島ふれあい祭2013 前夜祭・本祭のスケジュール
吉島ふれあい祭2013 前夜祭・本祭のスケジュール
続きを読む -
吉島ふれあい祭2013開催のお知らせ
吉島ふれあい祭2013のお知らせ今年も農産物と文化芸術の祭典吉島ふれあい祭が開催されます!吉島産のお米と野菜と漬物の品評会が行われます。たくさんの出品をお待ちしています。前夜祭:11月9日(土) 午後6...
続きを読む -
吉島地区要望請願等申請委員会からのお知らせ
平成25年度各自治会の要望と過去の要望内容の検討を行い、川西町へ要望した内容とその回答についてお知らせいたします。■要望(1) 町道猫坂線(吉島小学校西側)の道路改修について●回答内容 本路線は、以前...
続きを読む -
平成25年度吉島地区地域活動団体育成補助事業助成金申請団体の三次募集を行います!
地域住民が主体性をもって地域づくりの一助となる活動を振興する団体・サークル等、また、その活動の基盤となる組織の育成を推進するための事業を実施する団体等に助成いたします。◎助成区分と団体数:福祉活動団...
続きを読む -
吉島ふれあい祭2013実行員会を開催しました!
■期日:平成25年10月4日(金)■場所:地区交流センター■参加人数:35名吉島ふれあい祭2013実行委員会を開催いたしました。JA山形、地区農振協、農事実行組合、地区商工会、JA青年部、女性部、老人...
続きを読む -
きらり上期事業の中間評価を行いました!
■期 日:9月30日(月)■場 所:地区交流センター■参加人数:22名このほど、上期事業中間評価作業を行いました。理事、事務局がそれぞれ担当する部会に分かれ、「事業評価チェックシート」をもとに、事業の進...
続きを読む -
島貫文浩氏(きらりよしじまNW福祉部会マネージャー・元川西町青少年育成推進員会会長) 社会教育委員・社会教育関係職員表彰を受賞
■期日:9月27日(金)■場所:寒河江市文化センター地域において、顕著な実績をあげている公民館等及び多年にわたり社会教育の発展に顕著な績のあった社会教育関係者を表彰する平成25年度山形県社会教育連絡...
続きを読む -
おめでとうございます! 賀寿伝達敬老祝賀会を開催!
■期日:9月15日(日)■場所:吉島小学校体育館■参加人数:175名社協吉島地区推進委員会・(特)きらりよしじまネットワーク(福祉部会)主催の賀寿伝達老祝賀会が行われました。今年度の賀寿者は長寿1名、...
続きを読む -
よしじま燦燦塾大好評!
カイロプラクティックで全身リフレッシュ! ■期 日:8月29日(木) ■場 所:地区交流センター ■参加人数:15名 ■講師:カイロプラクティック整体 笹木照美氏 (吉島地区在住) 頭痛、肩こり、腰の痛み、ひざ...
続きを読む -
わんぱくキッズスクール移動学習会in石巻
■日時:8月31日(土)~9月1日(日)■視察先:宮城県石巻市周辺 ■参加人数:34名■内容:被災地の復興状況の視察今回のわんぱくキッズスクールは、国の委託事業併せて移動学習会を行い、地元で被災された宮...
続きを読む -
防災について考えました! 吉島地区防災訓練・川西町総合防災訓練その2
~川西町総合防災訓練~■期 日:8月25日(日)■場 所:吉島小学校グラウンド■参加人数:約120名(吉島地区)吉島地区では平成18年以来の開催となった川西町総合災訓練では、吉島地区自主防災組織連合会、...
続きを読む -
防災について考えました! 吉島地区防災訓練・川西町総合防災訓練その1
~吉島地区避難所体験訓練~■期 日:8月24日(土)■場 所:吉島小学校体育館■参加人数:50名避難テント設営訓練、被災状況記録訓練、安否確認ボード設置、避難所内区割訓練の他、非常食炊出訓練を行いました...
続きを読む