第4次地区計画策定委員会第2回全体会を開催
| 期日 | 9月30日(木) | 
|---|---|
| 場所 | 地区交流センター | 
| 参加人数 | 21名 | 
| 内容 | ワークショップ(作業部会で診断した内容の精査と改善案等のアイディア出し) きらりよしじまでは令和4年度から5年間の地域づくりの指針となる「吉島地区第4次地区計画」の策定にむけ作業部会、全体会議を重ねながら地域住民みんなで取り組む、地域の課題解決のためのアイディア出しと精査をしています。 今後、12月までに施策の柱、行動領域、行動計画を含めた計画の最終案をまとめていきます。  | 
全体会、作業部会の開催状況と協議内容
第1回全体会議
| 期日 | 6月17日(木) | 
|---|---|
| 内容 | 町第5次総合計画(後期)の概要の理解とワークショップ テーマ「克服しなければならない課題と吉島地区に必要とされる活動」  | 
第1回作業部会
| 期日 | 7月15日(木) | 
|---|---|
| 内容 | 3次計画の事業精査 | 
第2回作業部会
| 期日 | 8月11日(水) | 
|---|---|
| 内容 | 研修(オンライン) テーマ「吉島地区の生活支援ニーズを理解する  | 
